冷え性対策をたった3分で!足先ぽかぽか血行促進トレーニング

こんにちは、トレーナーのケヴィンです。
ここ最近、冷え込んできましたね。

冬になると「冷え性」に悩まれている方も多いのではないでしょうか?
MEDiGYMに通われている方から、手足が冷えて「寝付けない」「仕事に集中できない」といったお悩みをよく聞きます。

そこで今回は、冷え性に効くポカポカストレッチをご紹介します!
その場でできる簡単なストレッチですので、ご自宅・オフィス等で、ぜひ試してみて下さい。

そもそも、冷え性になりやすい人とは?

cool_1

ストレッチを紹介する前に、そもそも冷え性について簡単にご説明します。

体は温かいのに、手足だけ冷たい。
そんな冷えが起こる最大の原因は、血行不良です。

血液というのは、食事から吸収したエネルギー源を体全体に運んだり、疲労物質を外に逃がす重要な役割があります。
そのため、血の巡りが悪いと、エネルギー不足や疲労蓄積によって、身体の末端部分に冷えが生じます。

特に貧血や筋肉量が少ない方は、血を送り出すポンプの力が弱いため、冷え性になりがちです。

冷え性の対策は血流を良くすること

cool_2

冷え性の対策として

・生活リズムを整える
・長めにお風呂につかる
・血を作る/身体を温める食材を摂取する
・ストレッチ/有酸素運動をする
・衣類で冷えを軽減する
などが挙げられます。

中でも運動は、単に血流を良くするだけでなく、筋肉がつくことで毛細血管を増やすことができます。

より多くの血を身体全体に送り届けることができるため、冷えの根本解決につながります。

今回は、血流を良くするストレッチをご紹介します。
場所問わずその場でできますので、自宅で落ち着いているときや、オフィスの休憩のときなどに試してみて下さい。

 

足のつま先立ちトレーニング「カーフレイズ」

cool_3

カーフレイズとは、つま先立ち運動を行うトレーニングです。

ふくらはぎの血流を促進することで、足全体の血行が良くなります。

ポイントは、高くつま先立ちすること。
足の先まで伸ばすことを意識すると、より効果的です。

カーフレイズは30回を3セットを目安にやってみましょう。
3日もすると、足の先から暖かくなっているのが分かるようになりますよ。
動きは動画でCheckしてみて下さい。

毎日実践して寒い冬を乗り切りましょう

足のつま先ストレッチを実践して身体を内側から暖め、寒い季節を乗り切りましょう!

コメント

「冷え性対策をたった3分で!足先ぽかぽか血行促進トレーニング」に対する1件のコメント

上質な空間やサービスを感じてみませんか?

パーソナルトレーニング体験 60分2,000円
個室サウナ体験 60分1,000円

パーソナルトレーニング体験
60分2,000円
個室サウナ体験 60分1,000円

入会前にトレーニングとサウナ体験を実施しています。
「百聞は一見にしかず」
店舗にお越しいただき、上質な空間を肌で感じてください。
お申し込みはLINEで受け付けております。(予約制)

お申し込みはLINEから

上質な空間・サービスを感じてください。
パーソナルトレーニング体験 60分2,000円
個室サウナ体験 60分1,000円
上質な空間・サービスを感じてください。
パーソナルトレーニング体験 60分2,000円
個室サウナ体験 60分1,000円